航空写真

暮らす場所としての魅力にあふれた城東区関目3丁目

都心へスムーズにつながる機動力があり、
多世代の暮らしを支える生活利便が徒歩圏に揃い、整然とした穏やかな街並みが広がる。
成熟の居住区・城東区関目3丁目。
ここには、「暮らす場所」としての資質が満ちている。

大阪市東部エリアで住みやすさNO.1の「城東区」。

都心近接の居住区・大阪市東部エリアの中で、城東区は人口・世帯数ともにNo.1。スーパーや医療施設などの生活利便施設が充実していることがその要因と考えられます。また、小・中学校はもちろん、こども園や学習塾、遊具付きの公園も充実。安心して子育てできる住環境が整っています。
※東部エリア…城東・都島・旭・鶴見区

※子育て施設とは、幼稚園・認定こども園・保育所を指しています。※幼稚園は私⽴・市⽴を含みます。※保育所の数には地域型保育事業を含みます。
※ドラッグストアの数にジャパン(城東区・都島区)を含みます。

  • つばさ保育園(徒歩6分/約440m)

  • 大阪市立関目小学校(徒歩8分/約620m)

  • 南関目公園(徒歩4分/約290m)

  • 西関目公園(徒歩2分/約160m)

都心直結の4線5駅が徒歩圏。
城東区の中でも
優れたアクセス性を誇る「関目」

城東区の中でも、関目エリアは都心へのアクセス性に
特に恵まれており、4線5駅を駆使することができます。
Osaka Metro 谷町線で「東梅田」駅へ。
京阪本線で「京橋」「淀屋橋」駅へ。
そして、JR おおさか東線で「新大阪」駅へ。
都心直結のマルチアクセスが、暮らしの可能性を広げます。

近くには多彩な生活利便施設が集積。

「ライフ関目店」をはじめとする大型スーパーをはじめ、日用品や消耗品も扱う
ホームセンターの「コーナン関目店」、また「ユニクロ城東関目店」など多彩な商業施設が
徒歩圏に。徒歩圏で暮らしを簡潔できる利便性あふれる住環境が暮らしの舞台となります。

  • ライフ 関⽬店(徒歩4分/約300m)

  • コーナン関目店(徒歩5分/約400m)

  • 関目商店街(徒歩5分/約380m)

  • 大阪府済生会野江病院
    (徒歩11分/約850m)

都市の利便に恵まれながら、
穏やかな暮らしの空気が息づく
「住居系地域・関目3丁目」。

本プロジェクトが誕生するのは、
大通りから一歩離れた穏やかな空気が息づく
「第一種住居地域・関目3丁目」。
都心の便利さを享受できる地でありながら、穏やかに
暮らすことができる、まさにとっておきのポジションです。

TOP